旧ブログからの引っ越し記事です。
2011年11月のTDR旅行の3泊目に泊まった「グランパシフィック LE DAIBA」です。
こちらはグランパシフィック LE DAIBAがメリディアンだった時に宿泊したことがあります。
この時はJR+グランパシフィック LE DAIBAがパッケージになったツアー利用です。
4日目がお台場観光だったのでこのプランにしました
この日はパークで遊び、アンバサダーで夕食をいただきタクシーで移動。
道も空いていたので15分くらいで到着。
22時過ぎに到着したので、タクシーの中で寝てしまった子もおりました(^^;
なので画像もあまり取れていません~~~
お部屋オープン

ちょっとズーム
ちょっと長めの通路をベッドの方へ行くと荷物を置く台→テレビ台→テーブルと机がありました。

右側にベッドが4台ずらり

ベッド幅120センチが2台とベッド幅100センチが2台です。

こちらのお部屋はレギュラーフロアのラグジュアリーツインにベッドを4台入れたようです。
部屋の広さは50㎡です。
ナイトウェアは写真がないですが、ワンピースだったような。。。
子供用には100~120センチ用と120~140センチ用のワンピース型があるそうです。
当時はあったのかな???
持参していました(^^;
ベッドルームとバスルームなどとの間の中扉

中扉の手前にミニバー
コーヒー・緑茶・紅茶がありました。

ミニバーの下に冷蔵庫がありました。
ベッド側の部屋から中扉を開けると左手にまた扉

中はバスルームでした。
右奥がバスタブ

洗面台の鏡

洗面台

こちらはアメニティ。
メイク落としなどの洗顔セットもありました。

石鹸はエコソープでした


洗面台の左手にシャワーブース。

扉にバスローブが2組かかっていました。

扉を開けたすぐ前にクローゼットがあり、中にバスローブが2組ありました。

竹踏みもありますよ(^^)

クローゼットの隣にドレッサーがありました。

グランパシフィック LE DAIBAはTDRのグッドネイバーホテルです。
なので、パークとホテル間は無料シャトルバスが走っています。
シャトルバスはパーク行きが1日4便。
パークからの帰りが1日3便。
予約定員制だそうです。
所要時間は30分。
こちらに泊まった翌日はお台場観光だったのですが、
朝をのんびりしてしまったためあまり時間がなく・・・
ホテルでブランチをいただきました♪
ちなみにルームサービスは6:00~午前1時までだそうです。
こちらのグランパシフィック LE DAIBA、東京オリンピックの期間は満室をいただいております。
とオリンピックが決まった時にテレビで言っていましたが、本当でしょうかね~???
オリンピックの関係者が泊まるのかな?