東京ディズニーランドホテルのアルコーヴルームの記事を書いたので、
ついでに今年の夏インの旅行記が途中だったためまだ記事にしていなかった
ミスティマウンテンズプールのことを少し・・・
ミスティマウンテンズ・プールは東京ディズニーランドホテルの1階にあります。
ディズニーランドを背中にしてランドホテルを見て左側にあります。

更衣室に入る前に受け付けがあり、そこで一人1枚のバスタオルとロッカーの鍵を受け取ります。
着替えてプールサイドへGO!
と、更衣室を出たところに飲み物などのワゴンがあります。

飲み物以外に水着やゴーグルも販売されていました。


飲み物を買って、今度こそプールへ!
いきなりピーターパンとフック船長が戦い中~

ちなみにこの時の夏休みインはアルコーヴルームの1階でした。

部屋からもフックとピーターパンの戦いがチラリと見えます(^^)
夏は1階のお部屋はとても便利でした。
小道を抜けて・・・

プールに到着

本物のヨダレみたい(笑)

人が増えた図

私が座ったチェアから見た右手

左手
パラソルもチェアもたくさんあります
おっと、骸骨!

骸骨を抜けるとキッズプールです。

次女と三女は爽涼鼓舞に当たるようにここで滝修行をしていました(笑)

キッズプールの深さは100センチ少々の豊満ボディな四女が立つとこんな感じ。
メインプールは150センチ少々の次女(黒)と130センチ前後の三女(真ん中ピンク)が
立ってこんな感じです。

四女がつけているオレンジのアームヘルパーはこちらでお借りしました。

ちなみに、水着姿になるのが恥ずかしいらしいお年頃の長女は・・・
部屋で宿題をしていました(笑)
プールの周りには監視員のお兄さんたちが3~5人くらい常時いらっしゃいました。
正確な時間はわかりませんが、1時間前後に1回の割合で休憩時間があります。
更衣室にはシャワーがあり(もちろん温水)、シャンプーなどもあったような・・・
ドライヤーなどもあります。
ミラコスタはスパが併設ですが、ここはスパがありません。
現在はお休み中のミスティマウンテンズ・プールですが、
来年の夏も行けるといいな~
冬なのに真夏の記事で少しでも暑くなれば・・・
いやいや、水をみて余計寒くなったりして~
ついでに今年の夏インの旅行記が途中だったためまだ記事にしていなかった
ミスティマウンテンズプールのことを少し・・・

ミスティマウンテンズ・プールは東京ディズニーランドホテルの1階にあります。
ディズニーランドを背中にしてランドホテルを見て左側にあります。

更衣室に入る前に受け付けがあり、そこで一人1枚のバスタオルとロッカーの鍵を受け取ります。
着替えてプールサイドへGO!
と、更衣室を出たところに飲み物などのワゴンがあります。



飲み物を買って、今度こそプールへ!
いきなりピーターパンとフック船長が戦い中~


ちなみにこの時の夏休みインはアルコーヴルームの1階でした。

部屋からもフックとピーターパンの戦いがチラリと見えます(^^)

小道を抜けて・・・

プールに到着


本物のヨダレみたい(笑)

人が増えた図

私が座ったチェアから見た右手

左手


おっと、骸骨!

骸骨を抜けるとキッズプールです。

次女と三女は爽涼鼓舞に当たるようにここで滝修行をしていました(笑)

キッズプールの深さは100センチ少々の豊満ボディな四女が立つとこんな感じ。

メインプールは150センチ少々の次女(黒)と130センチ前後の三女(真ん中ピンク)が
立ってこんな感じです。

四女がつけているオレンジのアームヘルパーはこちらでお借りしました。

ちなみに、水着姿になるのが恥ずかしいらしいお年頃の長女は・・・

プールの周りには監視員のお兄さんたちが3~5人くらい常時いらっしゃいました。
正確な時間はわかりませんが、1時間前後に1回の割合で休憩時間があります。
更衣室にはシャワーがあり(もちろん温水)、シャンプーなどもあったような・・・
ドライヤーなどもあります。
ミラコスタはスパが併設ですが、ここはスパがありません。
現在はお休み中のミスティマウンテンズ・プールですが、
来年の夏も行けるといいな~

冬なのに真夏の記事で少しでも暑くなれば・・・
いやいや、水をみて余計寒くなったりして~

うちも遠方なので、なかなかディズニーには行けないので、いろいろな方のブログを読んで、浸っています(笑)
オルコットさんのブログはとても見やすくて、楽しくて大好きです!
これからも更新されるのを楽しみにしています。