GWは大分へ行きました。
             メンバーは私・三女・四女・私の母・2人の妹たち家族の総勢8名です。
                        夫の実家はGW前半に行きました

            私たちが大分へ行っている間は夫と長女・次女は自宅にて過ごしました。
     私たちがいない間に夫の知人が6名泊りなどもあったので準備やらなにやらでバタバタでしたが
                        長女と次女も鬼のいぬまになんとやらで、羽を伸ばし過ぎていたようですよ~
                                         早めに帰ってきてと言われたので大分を2泊にしたのですが
                途中で「もう1泊してきていいよ~」とメールがきましたからね(笑)

                      ということで、突然ですが大分滞在記です。

                           大分は年1~2回行きます。
                             目的はこちらです
           別府の家(祖父母が建てたセカンドハウス)は毎月温泉使用料を払っているので、
                           温泉に入ることができます。
      2 別府お風呂
5 別府温泉
                         湯船が檜なので香りも楽しめます。
                     
                実は私、温泉はそんなに好きではなかったのです。(熱いから)
           なので、家族が「温泉に入りた~い!」と言うのですがいま一つ共感できず・・・
                          
             ですが、最近温泉の温かさに癒されていることに気が付き(加齢による
                          別府へ行く頻度が増えました。

   

                いつもなら別府へ直行なのですが、今回は寄り道をしました。
                新幹線の小倉駅で降り、乗り換えをしてソニックに乗ります。
         JRでチケットを取る際、乗り換えに必要な時間は7分と設定されているようですが、
                       確かに人が少ない時はそれで行けます。
                      
        しかし、新幹線のホームを降り、乗り換え改札を通り、階段もしくはエスカレーターを上り
                   乗り換えの在来線のホームへ降りる必要があります。

                人が多いGW、お盆、年末年始などは改札が混むこともあり、
                      少し余裕をみたほうがいいように思います。
    小さい子連れとかは途中「トイレ!」などと言ったら7分乗り換えはあきらめたほうがいいかもです

        ちょっと時間があっても小倉駅の乗り換えのエリアで明太子など福岡名産を買えるので
                 20分くらい乗り換えに時間があってもいいような気もします。

                              ソニックに乗車
17 ソニック

小倉から別府まで小倉→行橋→中津→別府→大分というのが一番最短時間で行けるソニックだと思うのですが
もう少し停車駅が多いものもあります。

今回乗ったソニックは宇島(福岡県豊前市)に停車。
18 ソニック宇島

宇島を出発するとこのようなものが見えてきました!
19 ソニック20 ソニック







21 ソニック
からす天狗だそうです。
天狗は高い鼻をもつ天狗とくちばしをもつ天狗とがいるそうで、
ここの天狗はくちばしをもつ天狗なのだそうです。

小倉から約30分で中津に到着
22 ソニック
ソニックは青と白がありますがこの日は青でした。

ホームをおりるとこのようなものが飾ってありました。
23 中津駅
へえ~

JR九州はおもしろい鉄道がたくさんありますね
24 九州エキ

改札を出た図
33 中津駅

駅構内にこのようなものが!
32 中津駅
なんだか重厚な駅です。

中津駅の北口
25 中津駅北口

中津駅の南口
26 中津駅南口
南口の方がメインなのかな~とは思ったのですが・・・

北口へ
27 中津駅

駅を出て右手に進み、最初に目に入ったのが小便小僧でした
31 中津駅
なんで中津に小便小僧?と思ったのですが、
謂れが書いてありましたのでなるほどねと読みました。
(説明省略)

そしてその先に中津の観光案内図
28 中津駅
左から姪(小4)、四女、三女です。

そして中津の蘭学者
29 中津駅

そして福沢諭吉像
30 中津駅
南口はこのように像の近くで撮れますが、
北口はビルの上に諭吉像があるので、近くで撮るなら南口でしょうか?

で!
中津と言えば・・・


から揚げ
34 中津駅
と、素人の私は思っていたのですが、発祥は宇佐(USA)なのだそうです

中津市内のから揚げ専門店のマップは中津駅の改札出て右手にある
観光案内所でいただけました
47 福澤諭吉

では、出発!
35 中津駅
今回は私の妹とその夫が空港からレンタカーで中津まできたので、
1台はレンタカー、もう1台は観光タクシーにしました。

最初の訪問地は・・・
36 中津駅
ぶんごやというから揚げのお店へ
中津駅から車で2分くらいでした。

骨付き、骨なし、せせりなどがありました。
あと、店内はたくさんの取材の時の写真が飾ってありましたので有名なお店のようです。
ちなみにこのお店は私の二番目の妹のリクエストで行きました

8人で1Kg骨なしを頼んでみました。
1Kg2500円でした。

1Kgって多くない?
と思ったのですが、1人3~4個の割り当てになりました(笑)

から揚げを購入してこちらへ
37 中津駅
から揚げ屋さんから車で3分くらいでした。

福澤諭吉記念館の駐車場の端でから揚げをパクパク
38 福沢諭吉
串はから揚げ屋さんでいただきました。
ジューシーで美味しい

そして福沢諭吉旧居・記念館へ
39 福沢
40 福沢諭吉
福澤諭吉は大阪生まれですが、大阪で仕事をしていた中津出身の父が1歳6か月の時に亡くなったので
中津へ家族で戻ってきて、その時に住んでいた場所なのだそうです。

奥に諭吉像
41 福澤諭吉

諭吉記念館と中津城を両方いくのであれば共通券を購入すると600円になり200円割安になるそうなので
共通券を購入しました
49 福澤諭吉

左奥の建物が旧居です。
50 福澤諭吉

諭吉母の教え
42 福澤諭吉

土蔵
43 福澤諭吉
44 福澤諭吉

土蔵の2階に諭吉氏
45 福澤諭吉

記念館(右)横の諭吉像
46 福澤諭吉

記念館は写真撮影不可です。

入ったらすぐ正面に33年前に1万円札が福沢諭吉になったということで
日本銀行から送られた発行第一号の紙幣が飾られていました。


人としてのあるべき姿を教え(学問だけではなく)、
目先だけのことだけでなくその先を見据えた偉大な人だったのだなと思いました。

すぐ影響される私は慶応を目指そう!と言い、
誰にも相手にされなかったのでした

こちらは子供用にいただいたパンフレット
51 福澤諭吉

スタンプを押して語録を見ず・・・だろうな
48 福澤諭吉


次へ続く。。。