変なホテル 舞浜 東京ベイに泊まりました。

こじんまりとしたエントランスですが・・・
自動ドアが開くとワープして・・・

中生代です


視線を恐る恐る(?)左へ向けますと・・・
奥に空間があり、ここには私と同種族の方がいらっしゃいます
同種族の方がいる空間前を左に進むと飲み物の自動販売機がありました。

そしてさらに視線を左に向けますと、エントランスにあるものと同じ形のコインロッカーがありました。

1回100円
またまた左に向きますとレセプションのようです。

カウンター窓口は2か所のようです。
ウェイティングスペース

チェックインをします。

私の担当は緑の帽子をかぶったヴェロキラプトルという恐竜でした。

この体を揺らしながら、低めの声で「いらっしゃいませ。」と話しかけてきます。
恐竜に話しかけられるのは初めてなので、どう答えたらいいのか・・・(笑)
って、普通に恐竜は日本語なのでこちらも恐竜語ではなく普通でいいのですけどね
みどり君に言われたことに対してこちらの情報をタブレットで書くか音声認識を使いながら
チェックインの手続きをします。

カウンターの上にヘアブラシとかみそりが置いてありました。

必要分を部屋へ持ち帰るようです。
署名などをしましたら隣の精算機で精算をするように言われます。

現金またはクレジットカードで精算します。
するとルームキーが出てきてチェックイン完了です。
ちなみにちょっと質問があり、みどり君に「ちょっとお伺いしたいのですが・・・」と声をかけましたが
ジーッと見つめられるだけで終了しました(笑)
こういう場合は近くにいる同種族の方に質問したほうがよさそうです
しかし、恐竜とトークするという貴重な経験ができました
レセプションの対面にエレベーターがあり、
そのすぐ横にこのようなコーヒーやココアの自動販売機がありました。

そしてその奥に軽食の自動販売機もありました。


コーヒーの自動販売機前からレセプション方面を見た図

そうそう、水槽があり魚が泳いでいるのですが、こちらもロボットだそうです。

エレベーターはセキュリティがかかっています。
では、部屋へ上がります
次へ続く。。。

こじんまりとしたエントランスですが・・・
自動ドアが開くとワープして・・・

中生代です



視線を恐る恐る(?)左へ向けますと・・・


同種族の方がいる空間前を左に進むと飲み物の自動販売機がありました。


1回100円
またまた左に向きますとレセプションのようです。

カウンター窓口は2か所のようです。
ウェイティングスペース

チェックインをします。

私の担当は緑の帽子をかぶったヴェロキラプトルという恐竜でした。

この体を揺らしながら、低めの声で「いらっしゃいませ。」と話しかけてきます。
恐竜に話しかけられるのは初めてなので、どう答えたらいいのか・・・(笑)
って、普通に恐竜は日本語なのでこちらも恐竜語ではなく普通でいいのですけどね

みどり君に言われたことに対してこちらの情報をタブレットで書くか音声認識を使いながら
チェックインの手続きをします。

カウンターの上にヘアブラシとかみそりが置いてありました。

必要分を部屋へ持ち帰るようです。
署名などをしましたら隣の精算機で精算をするように言われます。

現金またはクレジットカードで精算します。

ジーッと見つめられるだけで終了しました(笑)
こういう場合は近くにいる同種族の方に質問したほうがよさそうです

しかし、恐竜とトークするという貴重な経験ができました

レセプションの対面にエレベーターがあり、
そのすぐ横にこのようなコーヒーやココアの自動販売機がありました。

そしてその奥に軽食の自動販売機もありました。


コーヒーの自動販売機前からレセプション方面を見た図

そうそう、水槽があり魚が泳いでいるのですが、こちらもロボットだそうです。

エレベーターはセキュリティがかかっています。


次へ続く。。。