東京ディズニーセレブレーションホテル・ディスカバーのスタンダードルームのカテゴリーの
ガーデンサイドに泊まりました。
ディスカバーはこのような形になっています。
建物の内側が庭になっています。
今回の部屋はガーデンサイドなので庭に面していました。
カーテン、オープン

もう1枚オープン

窓の開き具合の画像を撮るのを忘れたのですが
こちらのお部屋の窓は両サイドが7センチくらい開きました。
右から左に目線をずらしていきます。




庭に1隻の船がいました。
一瞬神船かしら!?と思いましたが、神は不在・・・
夜の図


ウィッシュはキラキラなものが4つくらいありましたが、
ディスカバーは1つ・・・かな・・・?
キラキラなものが本当に1つなのか、ロビー階から中庭に入ってみました。

探検みたいな感じでちょっとワクワク


船のお尻を眺めていると
「クンクン」
何か匂うぞ
ふと後ろを振り向くと・・・
もっとキラキラなものが・・・っ

お宝だわ~~~~
周りに誰もいないわね、ウシシ
と、思ったら人が来たのでやめました

そして翌朝。

また行ったのかいっ!
未練がましく行きました

よし、これを売って次はあの部屋だぜ
イヒヒ
※お宝は箱から外れません。念のため(笑)
ガーデンサイドに泊まりました。
ディスカバーはこのような形になっています。

今回の部屋はガーデンサイドなので庭に面していました。
カーテン、オープン


もう1枚オープン


窓の開き具合の画像を撮るのを忘れたのですが
こちらのお部屋の窓は両サイドが7センチくらい開きました。
右から左に目線をずらしていきます。




庭に1隻の船がいました。
一瞬神船かしら!?と思いましたが、神は不在・・・

夜の図



ディスカバーは1つ・・・かな・・・?
キラキラなものが本当に1つなのか、ロビー階から中庭に入ってみました。

探検みたいな感じでちょっとワクワク




「クンクン」
何か匂うぞ

ふと後ろを振り向くと・・・
もっとキラキラなものが・・・っ


お宝だわ~~~~



と、思ったら人が来たのでやめました

後ろ髪を引かれながらお宝を後にしました・・・

そして翌朝。

また行ったのかいっ!
未練がましく行きました


よし、これを売って次はあの部屋だぜ

イヒヒ

※お宝は箱から外れません。念のため(笑)