2016年1月4日(月) お正月初心者イン3日目
2泊目がコンシェルジュのカテゴリーでしたので、朝食はドリーマーズラウンジでした。
ミラコスタのスペチアーレのカテゴリーですとベッラヴィスタラウンジは7:00~ですが、
ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジと
アンバサダーのハイピリオンラウンジは6;30~PSができます。(日によって変更はあるかもですが)
ラウンジ利用カテゴリーのPSの時間は朝イチと9時台が人気なのですかね~
8時台は比較的空いているような気がします。。。
PSの時間はチェックインの時に聞かれます。
連泊の場合は2泊目以降の朝のPSもできます。
3日目の朝は少しゆっくりしようかな~と思っていたのですが、
念のため子供たちに「PS、何時にしようか?」と聞いたら
「当然朝イチでしょ!」と言われ、6:30を希望しましたら
私の期待も虚しく(!?})6:30のPSを取ることができました
朝6:30のドリーマーズラウンジ

夜明けかな・・・

お料理は2つのカウンターに分かれて置いてあります。
こちらの画像↑に見える(であろう)カウンターは少し高いので
小学生の低学年以下の子供が取るにはちょっと難しいかもです。
こちらのカウンターは右にミルク・アップル・オレンジ・グレープフルーツのジュースと・・・

奥にお料理のカウンターがあります。

ズラリ

お稲荷、ハム類、ポテトサラダ、スモークサーモン、スチームベジタブル

葉物野菜、ドレッシング3種類(レモンドレッシング、和風ドレッシング、サイザンアイランド)
ショートパスタのサラダ、キュウリやトマト、パプリカの酢漬けなど
チキンとトマト煮込み、ワッフル、フリタッータ

フリタッータ、ベーコン、ソーセージ

ネストローネ、雑炊

こちらのワッフルにもミッキー




お雑炊はごま油をかけると味がまた変わって美味しい
お漬物は高菜があります。
左はリンゴのデニッシュでリンゴを甘く煮詰めたものが入っています。
美味しい朝食でした
2泊目がコンシェルジュのカテゴリーでしたので、朝食はドリーマーズラウンジでした。
ミラコスタのスペチアーレのカテゴリーですとベッラヴィスタラウンジは7:00~ですが、
ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジと
アンバサダーのハイピリオンラウンジは6;30~PSができます。(日によって変更はあるかもですが)
ラウンジ利用カテゴリーのPSの時間は朝イチと9時台が人気なのですかね~
8時台は比較的空いているような気がします。。。
PSの時間はチェックインの時に聞かれます。
連泊の場合は2泊目以降の朝のPSもできます。
3日目の朝は少しゆっくりしようかな~と思っていたのですが、
念のため子供たちに「PS、何時にしようか?」と聞いたら
「当然朝イチでしょ!」と言われ、6:30を希望しましたら
私の期待も虚しく(!?})6:30のPSを取ることができました

朝6:30のドリーマーズラウンジ

夜明けかな・・・

お料理は2つのカウンターに分かれて置いてあります。

小学生の低学年以下の子供が取るにはちょっと難しいかもです。
こちらのカウンターは右にミルク・アップル・オレンジ・グレープフルーツのジュースと・・・

パンが8種類くらいあります。
カウンターの横にフルーツとヨーグルトがあります。チーズもあったかな?

カウンターの横にフルーツとヨーグルトがあります。チーズもあったかな?

奥にお料理のカウンターがあります。

ズラリ

お稲荷、ハム類、ポテトサラダ、スモークサーモン、スチームベジタブル

葉物野菜、ドレッシング3種類(レモンドレッシング、和風ドレッシング、サイザンアイランド)

ショートパスタのサラダ、キュウリやトマト、パプリカの酢漬けなど

チキンとトマト煮込み、ワッフル、フリタッータ

フリタッータ、ベーコン、ソーセージ

ネストローネ、雑炊

こちらのワッフルにもミッキー





お雑炊はごま油をかけると味がまた変わって美味しい


左はリンゴのデニッシュでリンゴを甘く煮詰めたものが入っています。

美味しい朝食でした
