2014年12月。
クリスマスイン1泊目はTDRではなく横浜ベイホテル東急です。
前記事はデラックスツイン・シティビューでしたが、
今回の記事はエグゼクティブツイン・パークビューです。
エグゼクティブツインはバルコニーがありました。

リゾート感あり

バルコニーから見た部屋

部屋位置とビューの図

この部屋は黄色い字のパークビューの並びにありました。
バルコニーから見た左側
コスモワールドの観覧車
下を見るとコスモワールドのブラーノストリート・ゾーン

右を見た図

ボケてしまった帆船日本丸

夜の図

クリスマスの時期だったのでツリーがありました。


横浜市の夜景


クイーンズタワーが見えます。

翌朝はロビー階にあるレストラン カフェ トスカの朝食ブッフェへ。

こちらは7:00オープンです。
私達は7:00に行きました
メゾンカイザーのパンが目当てです
サラダ、パン、和食などが充実していました。
お釜スタイルのごはん
アンバサダーの花も同じようなお釜スタイルですね~
もりもり朝ごはん♪

オムレツも中に入れる具材を自分で選んで作っていただけます

そうそう、ここのオレンジジュースは↓このような機械があり自分で作ることができました。
クリスマスイン1泊目はTDRではなく横浜ベイホテル東急です。
前記事はデラックスツイン・シティビューでしたが、
今回の記事はエグゼクティブツイン・パークビューです。
エグゼクティブツインはバルコニーがありました。

リゾート感あり


バルコニーから見た部屋

部屋位置とビューの図

この部屋は黄色い字のパークビューの並びにありました。
バルコニーから見た左側

下を見るとコスモワールドのブラーノストリート・ゾーン

右を見た図

ボケてしまった帆船日本丸

夜の図

クリスマスの時期だったのでツリーがありました。


横浜市の夜景


クイーンズタワーが見えます。

翌朝はロビー階にあるレストラン カフェ トスカの朝食ブッフェへ。

私達は7:00に行きました

メゾンカイザーのパンが目当てです


お釜スタイルのごはん

もりもり朝ごはん♪



そうそう、ここのオレンジジュースは↓このような機械があり自分で作ることができました。