先日年末年始のバケーションパッケージの発売開始を10月2日(木)AM9:00~と書きましたが、
10月2日(木)AM11:00~に訂正が出ていました!
購入をお考えの皆様、お気をつけくださいませ☆
まあ、11時予定が9時になるよりはまだいいですけどね~
東京ディズニーランドホテルの記事が続いていますが。。。
今までブラブラと歩いたランドホテルの記憶を思い出してみます。 (いろんな時に撮った画像です)
エントランスに到着

タクシーやバスはここに到着します。
では、中へ。

ビヨ~ンと自動ドアがオープン

まっすぐ進むと噴水(←もっとおシャレな言い方がありますかね?(笑))

ティンカーベルが見ています

ホテルの外のティンクとは姿が違いますね~
ここの噴水は子供たちに人気でした
2010年12月撮影
ロビーに入ってイスに座って上を見た図

素敵

私でもわかる隠れとは言わないかもしれないミッキーが4つ!

ここにもいるのか・・・?不明・・・

あまり上をずっと向いているとクラクラしそうなので(←加齢のため(笑))
首を元の位置に戻します
噴水を挟んで2箇所にあるカルーセル
↑ シンデレラ
↓美女と野獣


トイレの水タンクの上の金魚鉢にニモらしき姿がありますが、
水を流したら、またニモは流れて行ってしまう・・・とか!?
アリエルのバスルームの隣は子供部屋かな?
天井や壁紙はアリスファミリー
左側の床に落ちている絵本はプリンセスが表紙だし、
チェスの駒ももしかしてミッキーたち!?
きっと私には気づくことのできそうにないものがたくさんあるんだと思われます

ハピネス・イズ・ヒアな部屋ですね
↓子供部屋とコネクトされているお部屋には糸車が!

真ん中の階の白雪姫なお部屋。
壁に小人と一緒の絵が飾ってありますね~
引き出しとクローゼットの扉が開けっ放しになっているのがリアルな感じですね~
白雪姫の隣の真ん中の階のピーターパンなお部屋
壁にピーターやウェンディ、ティンクの絵もありますね!

ソファの上にピーターパンがいますね~
ベッドの上のファンキャップがツボです
魔法のじゅうたんもいる~
1階の一番左はダイニングですかね。
ルミエールやホグスワース(時計の人)やチップとポット婦人などがいます。
食べ物はスイーツばかりですね~
そして1階の右側はシンデレラルームでしょうか。
でも暖炉の上に野獣のバラがありますね
10月2日(木)AM11:00~に訂正が出ていました!
購入をお考えの皆様、お気をつけくださいませ☆
まあ、11時予定が9時になるよりはまだいいですけどね~

東京ディズニーランドホテルの記事が続いていますが。。。
今までブラブラと歩いたランドホテルの記憶を思い出してみます。 (いろんな時に撮った画像です)
エントランスに到着

では、中へ。

ビヨ~ンと自動ドアがオープン


まっすぐ進むと噴水(←もっとおシャレな言い方がありますかね?(笑))

ティンカーベルが見ています


ホテルの外のティンクとは姿が違いますね~
ここの噴水は子供たちに人気でした


ロビーに入ってイスに座って上を見た図

素敵


私でもわかる隠れとは言わないかもしれないミッキーが4つ!

ここにもいるのか・・・?不明・・・

あまり上をずっと向いているとクラクラしそうなので(←加齢のため(笑))
首を元の位置に戻します

噴水を挟んで2箇所にあるカルーセル

↓美女と野獣

思わず駆け寄って乗りたくなるけど足しか乗らない
そして、エントランス入って右手にあるドールハウスへ。
このドールハウスはなかなかゆっくりじっくり見ることができないのですが、
先日は他に人がくるまで見ました

そして、エントランス入って右手にあるドールハウスへ。

このドールハウスはなかなかゆっくりじっくり見ることができないのですが、
先日は他に人がくるまで見ました


しずかちゃんの入浴シーンではなく、アリエルのバスタイム
(ちと、「身」が心配(笑))

壁に人魚の絵が飾られていますが、誰なのでしょう???

トイレの水タンクの上の金魚鉢にニモらしき姿がありますが、
水を流したら、またニモは流れて行ってしまう・・・とか!?
アリエルのバスルームの隣は子供部屋かな?

左側の床に落ちている絵本はプリンセスが表紙だし、
チェスの駒ももしかしてミッキーたち!?
きっと私には気づくことのできそうにないものがたくさんあるんだと思われます



↓子供部屋とコネクトされているお部屋には糸車が!

真ん中の階の白雪姫なお部屋。
壁に小人と一緒の絵が飾ってありますね~
引き出しとクローゼットの扉が開けっ放しになっているのがリアルな感じですね~
白雪姫の隣の真ん中の階のピーターパンなお部屋
壁にピーターやウェンディ、ティンクの絵もありますね!

ソファの上にピーターパンがいますね~
ベッドの上のファンキャップがツボです


1階の一番左はダイニングですかね。

食べ物はスイーツばかりですね~
そして1階の右側はシンデレラルームでしょうか。
でも暖炉の上に野獣のバラがありますね
