長~~~~い8月1日(金)の記事が間に合わなかったので、旧ブログからの引っ越し記事です。
2012年8月に宿泊した東京ディズニーランドホテルのディズニーピーターパンルームです。
ピーターパンルームはアルコーヴのタイプとクルーズベッドを入れることができるスーペリアルームと
ベッド3台利用のスーペリアルームがあるようです。
私たちが宿泊したのはアルコーヴの部屋です。
8階でした。

お部屋入ってすぐの右手はドレッサー兼デスク

鏡の枠にピーター―パンのワンシーン

スツール

ミニバーの絵

そして部屋の奥です。

ベッドの上にあるクッションの柄が地図になっています

ベッドのヘッドボードは海賊船です

ツインのベッドの間の絵

ピーターとウェンディ

フックとワニ

ツインのベッドと窓側のテーブルセットの間にトランドルがあります。

カーテン(ボケボケですみません

ツインのベッドの向かいにアルコーヴベッド

アルコーヴの下に引き出しがあります。

チェスト横の壁の絵

壁紙にピーターパンファミリー


さて、眺めです。
宿泊した翌日に大雨が降りました。
キャラクタールームなので、東京湾・京葉線ビューです。

こちらのお部屋は窓が少ししか開かないタイプなので、窓の内側より下を見る。

右側の図
ディズニーランドホテルのエントランス方面です。
右斜め向こうに見えるのはスカイツリーですね~

左を見た図

今回の部屋は赤い囲みの部屋です。 って、全体図がないのでわかりずらいですね

グリーンが基調の落ち着いたお部屋でした♪
来年の2月15日でこちらのお部屋は終了してしまいますね~~~
残念。。。
2012年8月に宿泊した東京ディズニーランドホテルのディズニーピーターパンルームです。
ピーターパンルームはアルコーヴのタイプとクルーズベッドを入れることができるスーペリアルームと
ベッド3台利用のスーペリアルームがあるようです。
私たちが宿泊したのはアルコーヴの部屋です。
8階でした。

お部屋入ってすぐの右手はドレッサー兼デスク

鏡の枠にピーター―パンのワンシーン

スツール

ミニバーの絵

そして部屋の奥です。



ベッドのヘッドボードは海賊船です


ツインのベッドの間の絵

ピーターとウェンディ

フックとワニ

ツインのベッドと窓側のテーブルセットの間にトランドルがあります。

カーテン(ボケボケですみません


ツインのベッドの向かいにアルコーヴベッド

アルコーヴの下に引き出しがあります。

アルコーヴ横のテレビのチェストにティンク


チェスト横の壁の絵

壁紙にピーターパンファミリー


さて、眺めです。
宿泊した翌日に大雨が降りました。
キャラクタールームなので、東京湾・京葉線ビューです。

こちらのお部屋は窓が少ししか開かないタイプなので、窓の内側より下を見る。

右側の図

右斜め向こうに見えるのはスカイツリーですね~


左を見た図

今回の部屋は赤い囲みの部屋です。 って、全体図がないのでわかりずらいですね


グリーンが基調の落ち着いたお部屋でした♪
来年の2月15日でこちらのお部屋は終了してしまいますね~~~

残念。。。